自家源泉の温泉
自家源泉かけ流し
豊かな湯量
大地のぬくもり
のとやでは、館内すべての温泉施設で
自家源泉を使っております。
日帰り入浴をお断りし、ご宿泊されるお客様が
チェックインからチェックアウトまで、
いつでも入浴できるよう配慮しております。
開湯1302年、創業から709年間休むことなく
地下5mから湧き出し続ける自家源泉は、
肌に優しい温泉成分を損なわぬよう、
水などは一切加えておりません。
そのままにこだわった自家源泉100%の湯を、
大浴場や露天風呂など、広々したお風呂で
ゆっくりとお愉しみください。
※大浴場で広い為、衛生上、一部循環濾過しています。
加賀・粟津温泉の湯は硫黄泉で硫化水素ガスを含み、末梢毛細血管を広げて皮膚の角質を軟化させることから、「きれいになる」「疲れをいやす」などの効果があると言われています。
二代にわたって、のとやの温泉・湯を管理する温泉を熟知した湯守人。こんこんと湧き続ける温泉の温度調節をし、浴場・部屋へ適温の湯を送るため、管理をします。加水は一切せず源泉そのままの湯を楽しんでいただくため、季節や天候に左右される湯の温度を、職人の熟練の技により一定に保ちます。そのため、のとやでは館内のどこでも「源泉かけ流し100%」のたっぷりの湯を楽しむことができるのです。
こちらもご覧ください
「旅亭懐石のとや」には、その道の職人が集結しています。
創業七百年余、歴代の職人が積み重ねてきた技や粋を、次の世代に繋ぎながら、
常に最高の職人技でお客様をおもてなしいたします。
のとやの職人
詳しく見る