新春にふさわしい
彩と味わいを
お届けいたします。
毎年ご好評の、のとや板長神田学手造『職人が作る 金沢 生おせち』を今年も販売いたします。
金沢の食材を使い、郷土食の色濃い、金沢らしいおせちを彩り豊かにご提案させていただきます。
のとや金沢おせちは、職人が手造で冷凍を使わずに一つ一つ丁寧に生おせちをお造りしています。
職人が手作りで丁寧に本物のダシをとり、心をこめてお作りする『金沢 生おせち』で素敵な信念をお迎えくださいませ。
和風三段重
のとや厳選“生”おせち
のとやのおせちは、解凍不要の“生”おせち。
縁起物をたくさんに盛りつけた、新春にふさわしい豪華なおせちは、ふたを開ければ、すぐにお召し上がりいただけます。
三段重の“生”おせちは、料理長が厳選した食材を用い、祝膳にふさわしい彩り、味わいを心を込めてご用意いたしました。
販売価格32,400円(税込)
※他の商品を同封希望する場合、12月20日17時00分迄にご注文ください。
※お届け日がご都合悪い場合はご連絡くださいませ。
※「配送希望日」につきましては、未入力のままでも「12月31日着」での対応となります。
金沢おせち
縁起の験担ぎ
黒く日焼けするほど
マメマメと働く
よろこんぶ
喜ぶに通じる
髭が伸び
腰が曲がるまで
ご長寿で
商売繁盛
金運に
恵まれるように
子供に恵まれ
子々孫々繁栄を
穴が沢山空いて
将来を
見通せるように
硬い殻が
家庭を守り
家庭円満
赤は魔よけ、
白は浄化を意味する
真っすぐに伸びて
成長も早く
勢いがつくように
芽が出る
という意味で
出世すると言われる
アワビの身は
長く伸びる
発展・末永く幸せに
地中深くに根が入り
家の基礎が
堅牢である
出世魚
年齢とともに
立派になる
金沢の古くからの
タンパク源で
滋養強壮に優れ
金沢の伝統工芸
水引を表します
平和で縁起がよい