
通常価格29,000円
ホームページからのご予約
特別格安価格
26,000円(税別)~/4名様利用時
地元金沢の日本海の漁港より生きたまま直送されてくる蟹。この新鮮な活蟹を使った秋・冬の人気懐石がこちら。まずは生きている蟹をご覧いただいてから、蟹の最もおいしい食べ方である「刺し・焼き・蒸し」の3品を味わっていただきます。
北陸の味を知りつくす温泉旅館"のとや"ならではのメニューを、思う存分お召し上がりください。
通常価格29,000円
ホームページからのご予約
特別格安価格
26,000円(税別)~/4名様利用時
|
美味しい蟹の食べ方
獲れたての生きているカニ「活カニ」は、身が縮んだり水っぽくなることがないので、身が引き締まり、
ぷりぷりとした歯ごたえと甘みを楽しむことができます。
そんな、最高の味を堪能することができる、おいしい食べ方をご紹介します。
|
蟹刺し
丁寧に殻を取った活カニの脚1本1本を氷水につけ、「カニの花」を咲かせます。 「カニの花」とは氷水につけることによってカニの身が膨らみ、白い花のように見えるため、そう言われています。食感のよい新鮮なカニの身の味を堪能できることはもちろんのこと、温泉旅館のとやならではの、鮮やかで美しいカニ刺しの盛り付けもまた楽しみの1つです。
|
|
|
蒸し蟹
活カニを丸ごと1匹味わえる食べ方です。 シンプルに蒸したカニの身はふくっらと甘みがあり、味が濃く、日本海の風味が口中に広がります。また、身だけではなく、カニみそもおいしくいただけます。そのまますくって食べたり、身を入れて食べるなど、カニみその旨みを存分に味わうことができます。
|
|
|
|
|
焼き蟹
炭火焼でじっくりと網の上で焼かれたカニの身はぷっくりと膨らみ、旨み豊かな味を楽しむことができ、また、あつあつに焼かれるカニの香ばしい香りが大変食欲をそそります。 地元金沢で獲れた新鮮なカニみそを甲羅焼にし、ぐつぐつと焼かれたみその中に身を浸して食べたり、残ったカニみそに日本酒を入れる甲羅酒を楽しめるのも、この食べ方の醍醐味です。
|
|