2021.03.03

金沢甘海老(甘えび)を美味しく旅館で美味しく食べる。。

金沢甘海老(甘えび)の旬はカニの時期が終わった春からです。



新鮮な海の幸が日本一美味しい金沢でのAKBとその他の食材と言えば。

甘海老(甘えび)、カニ、ブリ。そしてのど黒にガスエビなど大変豊富な顔ぶれです。

冬の金沢は、近江町市場などでは、加能カニや香箱蟹がメインで前面に販売されておりますが、

カニ漁が終わりますと、春にかけて甘海老(甘えび)の底引き網解禁解禁となります。

金沢の春の食卓には、新鮮で肉厚な真っ赤な甘海老が並びます。

イメージ

金沢甘海老(甘えび)の美味しい食べ方。



金沢甘海老(甘えび)の美味しい食べ方はなんと言ってもお刺身です。。

真っ赤な殻を頭の部分から外しますと、赤と対象的な真っ白な肉厚の身が出てきます。

塩または刺身醤油で食べていただきますと、甘海老(甘えび)と名前がつく、

甘さ、旨さを感じることができます。

プリプリの歯ごたえと一緒に、頭の味噌と一緒に食べていただくのが一番の美味しさです。

金沢甘海老(甘えび)は、他のエビと違って、焼いたり、煮物としたりの調理方法は地元金沢人は利用いたしません。

新鮮なうちに、獲れたてを刺し身で食べるのが一番美味しい食べ方です。


イメージ

のとや提案!!金沢甘海老(甘えび)の美味しい食べ方。



先程、示しましたように、金沢甘海老(甘えび)の一番美味しい食べ方は。お刺身で食べるのが一番ですが。

弱点は、非常に繊細な味で、また鮮度が落ちるのが非常に早く、漁港で水揚げされてからすぐに食べないと、本来の刺し身の甘さ、旨さを感じていただけません。

そこで、のとや料理長が職人としての美味しい食べ方のご提案。

『金沢甘海老(甘えび)の沖漬け』にて、新鮮なうちに、

特製出汁で漬け込み、旨さ、甘さを閉じ込め、

より一層味わい深いものにいたしました。

のとやでは、職人手仕事品としまして、通信販売しており、

遠くの方にも、金沢の旬の甘海老(甘えび)を楽しんでいただけるようにいたしました。

のとや職人の手仕事お取り寄せにて、ぜひ。御注文下さいませ。







イメージ

金沢甘海老(甘えび)の昆布締め。金沢甘海老(甘えび)の塩麹漬け



旅亭懐石のとやでは、金沢甘海老(甘えび)の食べ方の提案としまして、

◆昆布締め。

甘海老本来の旨さをそのままに昆布で巻くことにより、昆布の旨味とえびの甘さ両方を楽しめます。

イメージ

◆塩麹漬け

金沢甘海老(甘えび)を酒麹につけることにより、適度な発酵によって、独特の旨味、香り、奥深しい味わいとなります。

今年は、コロナ渦で漁師さんも大変苦労なさっております。

特別価格にて。漁師さん応援企画を実施しております。

ぜひ。お得に味わって下さいませ。

イメージ

このページをみている人はこんなページも一緒に見ています

イメージ  

加賀地方ならではの発酵食品 かぶらずし

 
イメージ  

地元食材の玉手箱 加賀じわもんせいろ蒸し懐石

 
イメージ  

甘エビより甘い幻の海老 ガスエビ

 
イメージ  

受け継がれる親心 金沢名物「花嫁のれん」

 
イメージ  

金沢の素材と環境が生きる昔ながらの本物の地酒「春心」 西出酒造

 
マル得プラン

一覧に戻る