2017.06.09
金沢三茶屋街「ひがし茶屋街」を巡る
そんな「ひがし茶屋街」の入口に位置しているのが、1909年創業の老舗洋食店「自由軒」。
「自由軒」は、創業以来受け継がれてきた伝統の味を守り続け、茶屋の芸妓さんに届ける洋食屋さんとして長く栄えております。また、観光される皆さまや地元の皆様に愛されております。
皆さんも芸妓さんの気分で昔ながらのカツ丼を召し上がってみてはいかがでしょうか。
その他にランチを楽しめますところは、十月亭さんで、金沢の人気料理屋さん日本料理銭屋のお店で治部煮や新鮮なお魚加賀野菜などを楽しめる金沢らしいランチメニューです。
お茶屋さんの内部を見学できるところには。
志摩さん 日本で唯一、国の重要文化財に指定されているお茶屋です。中には、茶房「寒村庵」があり、金沢の伝統的な和菓子と抹茶がいただけます。
懐華樓さん ひがし茶屋街の中ほどにある金沢で一番大きなお茶屋です。金沢市指定保存建物として昼は一般に広く公開しています。
THEME テーマ